今日は私が通っているオレンジセオリーフィットネスについてシェアします。
私がオレンジセオリー・フィットネス(OTF)を始めてからの体験
オレンジセオリーフィットネス(OTF)は、2024年11月時点で世界25ヶ国に1,500以上のスタジオを展開しています。日本国内では、2016年に1号店が開業し、2024年11月現在で15店舗が運営されています。さらに、2025年初旬には神奈川県川崎市に16店舗目がオープン予定です。OTFは、ただのジムやフィットネスクラスではありません。科学的根拠に基づいた心拍数を使ったトレーニング、個別に対応するコーチ、そして常に前進し続ける挑戦的な環境が特徴のグループワークアウトです。私がOTFを始めたのは2022年10月。最初はサンディエゴ・ラメサのスタジオに通っていましたが、2023年6月にロサンゼルス・トーランスに引っ越し、今はそのスタジオでトレーニングを続けています。産前産後で一時休会していたものの、2024年2月に再開し、現在に至ります。
OTFのクラス内容
OTFのクラス基本的に60分で、ローイング(ボート漕ぎ)、筋力トレーニング、トレッドミルを組み合わせた高強度のインターバルトレーニングです。特に、心拍数を基準にしたトレーニングが特徴で、5つの心拍数ゾーンを意識的にトレーニングすることで、代謝が促進され、脂肪が燃焼しやすくなります。私自身、最初はついていくのが大変でしたが、周りの雰囲気に流されるまま続けていたら、次第に体力がついてきました。最終的には、自分の限界を超えることができるようになり、毎回のトレーニングが達成感に満ちています。
OTFを始めたきっかけは、体力の向上と健康維持が目的でした。しかし、通い始めてからは、予想以上に多くの以下のようなポジティブな変化を実感することができました。
ポジティブな5つの変化
体力がついて風邪をひきにくくなった
OTFの高強度インターバルトレーニング(HIIT)は、心拍数を上げることで体力を効率よく鍛えることができます。最初はすぐに息が上がり、トレッドミルでのランニングも少しきつかったですが、続けていくうちに次第に体力がつきました。特に、風邪をひきやすかった私にとって、体力が向上することで免疫力も高まり、風邪をひく頻度が減ったと感じています。体力がついたことで日常生活もスムーズにこなせるようになり、育児・家事・仕事でも余裕が生まれました。
筋肉がついて体が引き締まった
最初にOTFを始めた時は、体を引き締めるためのトレーニングが必要だと感じていました。筋力トレーニングに取り組むことで、少しずつ筋肉がつき、体が引き締まっていくのが分かりました。最初は8lbのダンベルからスタートした私ですが、今では15lbのダンベルで筋トレを行えるようになり、腕や脚の筋肉が明らかに強くなったのを実感しています。鏡で自分の体を見ると、トレーニングの成果がしっかりと現れていて、気分も良くなります。筋肉がついたことで、代謝が向上し、より効率的にカロリーを消費できるようになったと感じています。
運動のおかげでポジティブになった
OTFのプログラムでは、毎回異なるメニューが組まれているため、飽きることなく続けられます。また、クラス内の雰囲気もとても明るく、他のメンバーと一緒に運動することで励まし合い、ポジティブなエネルギーを感じられます。運動をしていると、終わった後に爽快感があり、気分も前向きになります。特に、妊娠中や産後に気分が落ち込みがちだった時期でも、OTFでの運動が気分転換となり、ストレスを発散できました。定期的に運動することで、ポジティブな思考を持ち続けることができています。
健康意識が上がった
OTFを通して、健康に対する意識が大きく変わりました。以前は、運動することが健康維持に重要だとは知っていたものの、具体的な健康管理の意識が薄かった私。しかし、OTFのクラスに参加することで、心拍数を上げることの重要性や、体力を維持するためのトレーニングの大切さを学びました。また、OTFでは、心拍数モニタリングを通じて自分のパフォーマンスをリアルタイムで確認できるので、運動の効果が目に見えて分かります。これにより、自分の体の状態を意識的に把握し、健康維持へのモチベーションが高まりました。
Workoutへの意識が高まった
OTFを始めてから、運動の意識が以前と比べて格段に高くなりました。体力や筋肉のつき方が実感できると、トレーニングに対してのモチベーションも上がり、今では週に3−4回のペースでOTFのクラスに参加することが楽しみになっています。また、OTFのコーチは毎回異なるアドバイスやサポートを提供してくれるため、トレーニングの内容に対してもより深い理解を得ることができ、効果的な運動をするための意識が高まりました。以前よりも運動が日常の一部となり、健康維持のためにどう取り組むべきかをしっかり考えるようになりました。
まとめ
OTFは単なるワークアウトではなく、体力や筋力の向上、健康意識の改善、そしてポジティブな心を作り上げる場所です。私自身、OTFを始めてから体調が良くなり、ポジティブな気持ちを持ち続けることができるようになりました。運動に対する意識も高まり、以前よりも健康維持に対して真剣に取り組むようになりました。これからもOTFでのトレーニングを続け、より健康で強い体を作り上げていきたいと思っています。