ちょっと前の話になるのですが、ニューヨークの五番街の高級サロンで美容師をされていたTacaさんのもとでヘアメイクのモデルをさせていただいたことがあります。。Tacaさんは日本、カナダ(トロント)、アメリカ(NY)の3拠点で活躍されていたメイクアップアーティストさんで、現在は日本で主に活動をされているそうです。
【Tacaさんの経歴はこちら】
Taca Ozawa / Makeup + Hair : Beauty Colourist
(前略)
2011年から2014年の間、日本と北米を行き来し、ももいろクローバーZなどのアイドルグループのヘアメイクを担当。
2015年に世界的有名なファッションスタイリストのパトリシアフィールドがスポンサーとなりニューヨーク進出開始。
2016年に民間宇宙飛行士である米国宇宙協会日本支部の山崎さんに出会い、Astraxに参加。次世代へ繋げるアーティストとなる。
2018年はニューヨーク、トロント、東京の3ケ国都市でサロンワークを中心に活動予定です。ニューヨークではミッドタウン5th AveにあるLicari Cutlerに所属し、東京ではLouis Licariの商品開発でコスメ開発。
そのほか、2020年現在までの過去12年間にヘアスタイリストとして数々のチームに所属してニューヨークコレクション参加し続けています。メイクアップアーティストとしては、Shuuuemura インターナショナルチームに参加、パリやミラノコレクションに参加しています。トロントファシオンウイークでは、ヘアとメイクの両方の経験をがあり、ランウエイ裏バックステージのリーダーを15年間担当してきました。2019年にシュウウエムラ メイクアップチームのチーフメイクアップアーティストとしてミラノコレクションに参加しています。
さらにポートレートホトグラファーとして、カナダでプロのモデルなどの撮影。ヘア、メイク、フォトグラフィーをこなすマルチアーティストです。
2019年秋に日本にベースを移し、日本を中心に世界で活動す続けています。そして、東京と大阪にて“ 美容師だけが出来るメイクアップ ”をシュウエムラのスペシャルゲストとして講師を務めました。
Tacaさんって
彼はとにかく仕事が大好きで大好きでたまらない。メイクが趣味なので、休日でも誰かのメイクをしたい・・・とウズウズしてしまうと言っていました。普段は話しやすい雰囲気の方なのですが、メイクをしている時は一気に真剣ムードに変わります。
ニューヨーク5番街の某高級サロンでヘアメイクのモデルをさせていただいた時、私が椅子に座って待っていると、鏡越しにサロンのオーナー(一番偉い人)とTacaさんと雑談しているのが見えました。かなり仲が良さそうな様子でした。しかし一旦私のヘアメイクを始めると、オーナーが「調子はどうだい?」とか「そのカラーは何色なの?」など質問してきても、Tacaさんがあまりにも集中しすぎて質問がほぼ耳に入っていないように見えました。偉い人にも怖気づくことなく、直向きに自分の仕事に没頭する姿がものすごく印象的でした。
【写真:Tacaさんとわたし】
生い立ちメイク
サロンでのモデルとは別の機会になるのですが、Tacaさんに「生い立ちメイク」というものをしてもらいました。私の性格やこれまでの経歴を基にしてイメージにメイクをしてもらうという企画なのですが、「Chihiroちゃんは真っ直ぐな性格で、曲がったことが大嫌い。だから眉は真っ直ぐ描くね。リップもブラシを使ってきっちり入れるから・・・」とキレイに仕上げて頂きました。


ではでは!
たまにはこういう投稿もします~!