久しぶりの更新です。中間テストのシーズンで色々と落ち着かず、更新が滞ってました。
さて、この一か月のうちで読んだおススメの本を紹介します。
まずはこちらの本。ミニマリストしぶさん著の「手ぶらで生きる」です。
![]() |
手ぶらで生きる。 見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法 [ ミニマリストしぶ ] 価格:1,296円 |
ミニマリストしぶさんはもともとは裕福な家庭に育ったそうですが、親の自己破産・離婚を機にお金がない生活へと一変。
その後、試行錯誤を経てミニマリストとして生きていくことを決意されたそうです。
この本は、持ち物・見栄・人間関係などを手放して身軽に生きていくためにしぶさんが日々心掛けていることや、実践していることが綴られています。
参考にしたい部分、「これは今すぐはちょっと無理かも・・・」という部分があったものの全体的によくまとまった良い本だったと思います。
例えば、1日1食しか食べないというのは、私には真似できないですが、私服を制服化するのは、私も賛同派です。
とはいえ、多少オシャレを楽しみたいので、同じものを何着も買うというよりは、ベーシックなものを最小にとどめる考え方を実践したいと思います。