さてさて、3日間にわたるダンブッラ(途中でシーギリヤ行ったけど)滞在も終わり、ローカルバスでキャンディに向かいました。
これが2014年12月31日。世間は大晦日ですね。
ホテルからバス停までトゥクトゥクで向かいました。
3日間お世話になったドライバーのおっちゃん。
いちいち料金ふっかけて来るんだけど、値切るのも面倒だったので、全部でRs5000(=約4500円)ぐらい払った・・・w
まぁ、イイ人だったので良かった!
バス停近くのお店で水を買いました。
おっちゃんが先頭きって案内してくれた。
(彼氏のペットボトルの蓋が開いてたのも、すぐに取り替えに行ってくれた)
おっちゃんに何度も「キャンディまで連れていくよ?Rs.5000(=約4500円)でいいよ」と言われたけど、断った。
(バスなら二人でRs.360(=約330円)だし・・)
バスの中は相変わらず混雑してるー!
これに揺られること約2時間。ついにスリランカ第2の都市「キャンディ」に着きました~~
都会!
まずは、ムレスナ・ティーセンターという有名な紅茶屋さんで紅茶を飲んだ。
その後、町歩き~
ボーワッテ・アーユルヴェーダというローカル薬局
ここで買ったクリーム・ボディローションがめちゃくちゃ良かった!!
仏歯寺の目の前にあるナチュラルコーヒーで一休み
キャンディは結構たくさんカフェがあって良いですね~。
(今まで行った町はカフェ的なものが全然なかった。)
その後、仏歯寺を見学。
仏歯寺の後は、キャンディ・セントラル・マーケットへ!
マーケットも見終わったところでホテルへ・・・。
この日に泊まったのは、アールズ・リージェント・ホテルというホテルでした。
実は、大晦日の年越しパーティーが開かれるということで、宿泊客は強制参加らしいのです・・・!
料金は1人$75なので、参加しないともったいないですよね^^;
ってかこんなディナーパーティーあるって知らなかったし!!(後で確認したらホテルのバウチャーに小さく書いてありました。笑)
わたしはお腹を壊していたので、せっかくのディナーも殆ど食べられませんでした。泣
根性で食べた料理!寿司が美味しかった~
あんまり写真撮れなかったけど、めちゃくちゃ豪華なブッフェでした(^^)
宿泊客は西洋人が多く、女性はドレスアップして参加してました。
わたしは思いっ切り普段着+スニーカーで少し場違いな感じ・・・。
晩ご飯を食べ終わって早々に退散しました
本当は年越しを皆で祝おう的なノリでダンスしたりお酒飲んだり楽しむ場だったのだと思いますが、なんせ腹痛が辛かったのと、場違い過ぎてイマイチ盛り上がらなかったので(泣)
(これが欧米のノリか・・・とか卑屈なことを思ってしまった)
せっかくの年越しでしたが、23時には寝ました。
![]() |
価格:1,728円 |